今日の北小学校

天気が良いので・・・

天気が良いので・・・

太陽が顔を出し、今日はとても暖かい日です。

こんな日だからこそできる学習があります。

★3年生 理科

太陽が当たるストローの陰を1時間ごとに記録しました。

1時間でストローの陰がかなり進みました。

風もなく穏やかな日なので、実験装置がずれることもなく安心です。

陰の線はなぜ動いたのでしょうか。みんなで考えます。

  

★5年生 家庭科

栄養教諭の先生に食育の授業をしていただきました。

専門の先生から栄養のバランスについて学びました。授業では、「しょくまる5」が登場。

「りきまる、にくまる、ベジまる、ほねまる、フルーツまる」

栄養の バランスこま を上手に回すためには、何をどれだけとればいいのかグループごとに考えをまとめました。

グループ発表の最後に先生から答えが発表されました。

5つのしょくまるをバランスよく食べることで健康な体をつくることできます。

普段、食べている給食」こそが このしょくまる5のバランスが整ったものです。

     

     

★4年生 国語

クラスみんなで決めるためには、話し合いが必要です。

しかし、話し合いをしてもうまく意見がまとまらず、何も決まらないまま話し合いが終わることもあります。

どうすれば、よりよい話し合いになるのか、学習しました。

話し合いを進めるには、役割を決める必要があります。

普段、クラスでも話し合いをしています。この学習を生かしてほしいです。

     

★5年生 算数

ひし形の面積の求め方を考えます。

ひし形に1本対角線を引きます。すると2つの三角形ができます。

三角形の面積の求め方を学習しているので、この学習を生かして、ひし形の面積を求めます。

三角形の面積=底辺×高さ÷2

同じ三角形が2つあるので、三角形の面積を2倍にします。

ひし形の面積=三角形の面積(底辺×高さ÷2)×2

◎底辺は1つの対角線、高さはもう一つの対角線を2で割った長さ

ひし形の面積=対角線×対角線÷2 となります。

     

★2年生 教室廊下の掲示

木曜日は運動会です。

2年生教室の廊下側の窓枠に楽しい掲示物が貼ってありました。

みんな笑顔ばかりで、運動会を楽しみにしていることが伝わってきます。

     

★1年生 生活科

アサガオの種や枯れた茎や葉っぱを取る作業をしました。

植木鉢から支柱を外して、土を捨ててきれいにしました。

この植木鉢にはもうすぐ、チューリップの球根を植えます。チューリップも大切に育ててほしいです。

      

【給食のメニュー】

○ごはん ○ビビンバ(肉)(ナムル)

○わかめスープ 

○ヨーグルト

○牛乳