9月2週目に入りました。
今日は、朝から日ざしが強い日でした。
今週もコロナ感染対策をしっかり行い、安全に教育活動を進めていきます。
土曜日、日曜日に感染に気をつけて過ごしていただいたおかげで、
子どもたちは元気に登校してきました。
★1年生
二人ずつ、役割を決めて音読をしました。
みんなの前でも大きな声ではっきりと読むことができました。
★2年生
さまざまな材料を家庭で集めました。
その材料を見て、何を想像したのでしょうか。
子どもたちは、大人思うよりも発想が豊かです。
できたおもちゃを使って遊ぶのが楽しみです・・・
★3年生
社会科の授業です。
全員が地図帳を広げていました。
担任の先生がある地名を読み上げます。
すると子どもたちは、地図の中から一生懸命その地名を探します。
とっても集中して取り組んでいました。
★6年生
外国語の授業です。
絵で表された物をアルファベットで単語を書いていきます。
書いた単語を上手に発音できています。
たくさんの単語を覚えることができました。
★5年生
算数 図形
教科書に書かれた三角形や四角形を自分でノートに作図する授業です。
それぞれの辺の長さや角度を確認して、コンパスや分度器を使って作図することができました。
道具をうまく使うことも正確に作図するためにとても大切です。
図形の特徴という知識を理解することと、作図する技能が必要です・・・
★6年生
理科 月の学習
月の形がどのように変化していくのか
タブレットを使い一人ずつ学習を進めています。
教えられるばかりでなく、まずは自分で調べてみる。
何が分からないのか、学習課題が見えてきますね・・・
★4年生
国語 「詩を味わおう」
教科書に出てくる詩について学習しました。
詩にはさまざまな技法が使われています。
最初に出てきたのは、倒置法です
倒置法の効果について、学習しました。
【給食のメニュー】
○ごはん
○さけフレークごはんのぐ
○おひたし
○ぶたじる
○豆乳プリン
○牛乳