津島市では、お知らせしてある通りの予定で、4月から学校を再開します。
小学校は4月6日(月)に入学式、7日(火)に始業式を、
中学校は7日(火)に入学式・始業式を行います。
給食については、小学校、中学校ともに9日(木)から開始します。
再開時の対応については、
4月7日(火)に配付予定の文書
「学校再開時の新型コロナウイルス感染症への対応について」及び「健康観察表」
を以下に掲載しました。
ご確認ください。
※なお、今後の状況により予定が変更となった場合は、
あらためて連絡させていただきます。
津島市教育委員会
津島市教育委員会からのお知らせ文書
PDF⇒☆「学校再開時の新型コロナウイルス感染症への対応について」
※以下テキストで表示しています。
令和2年4月7日
保護者の皆様へ
津島市教育委員会 津島市小中学校長会
学校再開時の新型コロナウイルス感染症への対応について
保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症防止のための一斉臨時休業等、感染拡大防止の取組にご理解・ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、4月から学校を再開するにあたり、感染症の拡大を防止するため、下記の対応を行います。
つきましては、ご家庭においても、感染拡大防止の取組にご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
1 学校での対応
(1) 手洗いと咳エチケットを徹底させ、マスク着用を呼びかけます。
【咳エチケット】咳・くしゃみをする際、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口 や鼻をおさえること。
(2) 教室等のこまめな換気を実施します。
(3) 3つの条件「換気の悪い密閉空間」「人の密集」「近距離での会話や発声」が同
時に重ならないよう教育活動を実施します。
(4) 給食の時間は、机を向かい合わせにせず、正面を向いて会食します。
(5) 部活動を再開する場合には、手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底させると
ともに、長期の休止期間があったことを考慮し、徐々に運動量を増やす形で実施します。
(6) 4・5月の学校行事は、状況に応じて中止もしくは縮小します。
(7) 状況によっては、今後、学校や地域の感染拡大を防ぐため、学校の全部又は一部の臨時休業を
実施することがあります。
2 ご家庭でお願いしたい対応
(1) 登校前には必ず検温と健康観察を行い、その結果を健康観察表【別紙】に記入して、担任に提出して
ください。発熱等の風邪の症状が見られる場合は、無理をせず自宅で休養させてください。
(2) 手洗いや咳エチケットを家庭でも徹底させてください。
(3) 免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけるようにしてください。
(4) お子様や同居のご家族が新型コロナウイルスにかかっているおそれがある場合には、
必ず学校までご連絡ください。出席停止の措置をとることがあります。
【別紙】健康観察表(コロナウイルス用)
【別紙】 健康観察表(新型コロナウイルス感染症対応用) | ||||||||
学校 年 組 番 氏名 | ||||||||
月 日 | 体温 | 健康状態 | 保護者 | 担任 | ||||
【平熱 . ℃】 | (該当するところに○をつけてください) | サイン | サイン | |||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
/ ( ) |
朝 . ℃ | 良好 | せき 発熱 頭痛 息苦しい | |||||
だるい その他( ) | ||||||||
・お子様に発熱等の風邪の症状が見られるときは、無理をせず自宅で休養させてください。 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさや息苦しさがみられた場合は、 帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。 ・お子様や同居のご家族が新型コロナウィルスにかかっているおそれがある場合には、出席停止の 措置を講じることがありますので、学校までご連絡ください。*お住まいの地域の帰国者・接触者相談センターは、以下のホームページで確認できます。 ○愛知県健康対策課 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/novel-coronavirus.html#kikokusha |