5年 健康教室
5年生が「健康な生活」について考える学習をしました。
講師に保健センターの方をお招きしました。
前半は、生活のリズムや健康な生活の条件について教えていただきました。
そして、後半は、一日の始まりとなる朝食について学習しました。
まず、自分の朝食について振り返ることから始めました。
バランスよく食べているでしょうか・・・・
栄養のバランスや量についてお話を伺いました。
栄養のバランスの学習では、「しょくまるファイブ」が登場しました。
講師の先生のお話では「5年生のみなさんが保育園や幼稚園の時にもお話をされたそうです」何人かは覚えていました。
授業で学んだことを毎日の生活の中で生かして健康な体を作っていきましょう。