4月からスタートした令和4年度もあと2日で2ヶ月が過ぎて、6月に入ります。
予想外の暑い日が続き、子どもたちの体は暑さに慣れておらず、疲れている表情が見られます。
朝から、養護教諭の先生が放送を流してくれました。
内容は、熱中症にならないように、水分をしっかり補給すること、息苦しいと感じたら友達と離れてマスクを外してもよいなど分かりやすくお話してくださいました。
こんな暑い日でも子どもたちは、頑張っています。
◆◆授業風景◆◆
★4年生 理科
電気で動く自動車を制作しています。今日は、まずそれぞれの部品を取り外し、どこの部品になるのか確認をしました。
たくさんの部品があって、1台の車を動かすことができます。説明書を真剣に読む姿が見られました。組み立ての順序を確認して先を見通すことができるでしょうか。
できあがりが楽しみです。
★5年生 算数 小数のかけ算
3けた×3けたの小数のかけ算の学習です。
かけ算の筆算のやり方は、これまでに学習しているため、桁をそろえて丁寧に計算ができています。
5年生では、どの位に小数点がついているか、確認をして答えを出します。
★6年生 理科
植物の水の通り道について学習しました。
あらかじめ、植物を色水につけて置きます。植物は水が必要なので、色水を吸い上げていきます。
葉には赤い色の筋がついていたり、茎を切ってみると赤い線がついていたりしていました。
目で見ただけでも分かるところもありますが、顕微鏡を使ってもっと細かく見ていました。茎のどの部分を水が通っているのかはっきりと確認できました。