3月9日 サンキューの日
今日の給食放送で3月9日はサンキューの日と説明していました。
サンキューの日に素敵な子どもたちの姿を見つけました。
児童会役員が昇降口であいさつ運動をしています。
そのために、他の児童よりも少し早めに登校してきました。話し声がするので昇降口の方を見ると、児童会役員のみなさんが、手にほうきを持ち砂を外へ出すように、掃き掃除をしてくれていました。
他の児童は登校しておらず、この姿を見ることはできません。誰かに見られているからではなく、きれいにしてみんなを向かい入れようとする気持ちが伝わってきました。
素敵な子どもたちです。こんな上級生がいる在校生たちは幸せです。
「サンキューの日」にふさわしい光景でした。
児童会役員のみなさん、ありがとうございます・・・
★1年生 算数「けいさんのれんしゅう」
これまで学習した計算の復習をしました。教科書にはたくさんの問題があります。
間違えないように問題をノートに写し、計算をしていまいした。集中して取り組む姿が見られました。残りわずかで2年生。1年生の計算が完璧にできそうです。
★6年生 最後の保健指導
小学校生活最後の保健指導になりました。
保健室の先生から最後のメッセージです。6年生はとても集中してお話を聞いていました。
その後、身長と体重を計測しました。1年生からこの6年間でどれほど大きく成長したのでしょう・・・
★3年生 掲示板(図画工作)の紹介
3年生の掲示板に新聞紙で作った生き物が掲示されています。
教室内にも掲示されていますが、とても迫力のある作品ばかりです。
今にも動き出しそうです・・・
★2年生 教室の廊下側掲示
自分の名前新聞が掲示してあります。自分の名前にはどんな意味が込められているのかを親に聞き、新聞にまとめました。
読んでみると、季節に関係がある内容や漢字がもつ意味、画数、こんな子になってほしいという願いなど書かれていました。
自分のことを大切に思ってくれる家族の心にふれることができる学習です。
【給食のメニュー】
○ごはん ○愛知の野菜春巻き
○生揚げの中華煮
○切り干し大根サラダ ○牛乳